
自分がウィルコムユーザーなのは以前お伝えしましたが、
先日料金コースを変えてから初めての明細('05 12月分)がきたので、自分の為に開示してみます。
(実際は去年の11月末から変わってるけど、丸々一ヶ月の明細が来たのは今回が初)
今まで(AH-K3001V)は、つなぎ放題[1×]に高速化サービスを付けて、
長期と年間とA&B割をしていたので、
3969円+通話料という感じでした。
つなぎ放題[1×]=32kの通信速度で、インターネット&メールが使い放題
ちなみにウィルコム端末からの発信はほとんどしません(^_^;)
んで、今回からはWX310Kへの機種変に伴い、料金コースを、
定額プラン+データ定額+高速化サービスにしたので、
基本は、4265円+通話料(ウィルコム端末同士は無料ですが、相手がいない・笑)となります。
さらにココからは自分も気になっていたところ。
データ定額は、10万パケットから36万パケットまでは従量課金なので、
10万パケット以上使うと、料金が追加されてしまうのです。
今まで使い放題だったため、月何パケット使っていたか見当もつかなかったのですが、
今回で明らかになりました!
もったいぶってもしょうがないけど↓へどうぞ
205782パケット!
とのこと(笑)多いのか少ないのかよくわかりません(笑)
ということで、1057円超過となります(^_^;)
まあ、[4×]=128kになって快適になったし、3800円以上は定額だから(データはね)文句はないです。
皆さんはケータイで月何パケット使っているものなのでしょうね??
料金の話は、結構はしょって書いたので、詳しくはウィルコムまで。
先日料金コースを変えてから初めての明細('05 12月分)がきたので、自分の為に開示してみます。
(実際は去年の11月末から変わってるけど、丸々一ヶ月の明細が来たのは今回が初)
今まで(AH-K3001V)は、つなぎ放題[1×]に高速化サービスを付けて、
長期と年間とA&B割をしていたので、
3969円+通話料という感じでした。
つなぎ放題[1×]=32kの通信速度で、インターネット&メールが使い放題
ちなみにウィルコム端末からの発信はほとんどしません(^_^;)
んで、今回からはWX310Kへの機種変に伴い、料金コースを、
定額プラン+データ定額+高速化サービスにしたので、
基本は、4265円+通話料(ウィルコム端末同士は無料ですが、相手がいない・笑)となります。
さらにココからは自分も気になっていたところ。
データ定額は、10万パケットから36万パケットまでは従量課金なので、
10万パケット以上使うと、料金が追加されてしまうのです。
今まで使い放題だったため、月何パケット使っていたか見当もつかなかったのですが、
今回で明らかになりました!
もったいぶってもしょうがないけど↓へどうぞ
205782パケット!
とのこと(笑)多いのか少ないのかよくわかりません(笑)
ということで、1057円超過となります(^_^;)
まあ、[4×]=128kになって快適になったし、3800円以上は定額だから(データはね)文句はないです。
皆さんはケータイで月何パケット使っているものなのでしょうね??
料金の話は、結構はしょって書いたので、詳しくはウィルコムまで。
スポンサーサイト

| ホーム |